簡単レシピで食卓革命:簡単味噌漬けの素「旨漬床」、お野菜はもちろんお魚にも使えて、その上「旨い!」 |
|
|
|

 |
あ〜っ!今日漬物がない。
突然お客様が・・・。何かあと一品!?
そんな時に、旨漬床の簡単味噌漬け。
たった30分で完成です。
冷蔵庫に残った野菜で手軽にできるので大人気!
※白く見えるのは糀です |
|
【野菜の浅味噌漬け】
(1)季節の野菜を食べやすい形、大きさに切ります。
人参は大根よりも漬かりにくいので、少し細めに切ったほうがGood。 |
 |
(2)ビニール袋に切った野菜を入れて、旨漬床を大サジ6〜7杯くらいを入れます。
(3)かるくモミながら全体に馴染ませ、漬かりやすいように空気を抜いて冷蔵庫に入れて30分待ちます。 |
 |
(4)30分経つと、野菜から水分が出て、写真のように旨漬床にたっぷり漬かっている状態になります。
大根やカブにはうっすら色が付いている程度です。
この時チョット味見して、味が薄いようならあと10分漬けてみて下さい。 |
 |
(5)あとは器に盛り付ければ完成です。
こんなふうにザックリと小鉢にいれるのも良い感じです。
袋に残った旨漬床は野菜の水分で薄まっているので、少しずつ足して何回でも使えます。
野菜を漬けたあとに魚を漬けるのがオススメです。 |
 |
【たらこの味噌漬け風味】
生たらこを旨漬床に浸して冷蔵庫へ。
翌日、グリルで焼けば味噌風味の焼きタラコが完成です。
簡単に晩酌のおつまみって感じです。
ただの焼きタラコとは風味も違うし、美味しいです。
 |
|
 |
嬉しい声を頂いています ★子供が、セロリと人参が嫌いですが、この旨漬床で漬けたらおいしいと食べてくれました。(上越市 主婦)
★野菜はもちろんお魚まで使えて1本でいろいろおいしくいただいています。(上越市 主婦)
★私は、生のタラを漬けて焼いていますが、お客様にもおいしいと評判です。(上越市 料理店店主) |
 |
 |
まずはこちらでお試し下さい
「旨漬床」500ml
価格:\440円(税別) |
旨漬床との人気セットはコチラ
「旨漬床500ml+万能みそだれ500ml」
価格:\1,040(税別) |
 |
 |
オススメNo.1!
「旨漬床+万能みそだれ」
旨漬床×3本+万能みそだれ×3本
価格:\3,120(税別) |
ご近所さんと分けるのもOK!
「旨漬床」
旨漬床×6本
価格:価格:\2,640(税別) |
■品名 |
旨漬床 |
■原料 |
みそ・アミノ酸液・砂糖 |
■賞味期限 |
出荷日より6ヶ月 |
※味噌だまり使用のため、日がたつにつれ徐々に色が濃くなることがございますが品質には問題がございません。
|
|
|
|
|
Copyright(C) 392430.com 2008 All rights reserved. |